装備/セット効果の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:wmusfQe6YM)2024-12-31 02:31:36
  • 直前のバージョン:(Rev:rrFL8+2hmm)2024-12-22 01:49:07

OldNew差分
33* セット効果について [#about]
44-セット効果とは
55&color(#00f){★3以上(青枠)};のシリーズ装備を「2種類以上」装備すると発動する効果。
6-セット効果によっては分かりづらいですが、セット数に応じて全ての効果が発動します。
6+セット効果によっては表記が混乱しがちですが、セット数に応じて全ての効果が発動します。
77#div(class=card p-2,font-size=14px){{
88例:スレイヤー装備
992セットダメージ+150、3セットダメージ+350、4セットダメージ+500
10104セット装備すると合計でダメージ+1000になる
1111}}
1212&color(#f00){アクセサリーは同じ装備を装着可能ですが、2種類装備しないと効果は発動しません。};
13+特に表記がない限りはタイプ(スレイヤー等)が一致しなくても効果は発動します。
1314-オススメセット効果
1415|SIZE(13px):|SIZE(13px):300|c
15-|~スレイヤーセット|&color(#f00){初心者向け};&br;・4セット効果「&color(#f00){ダメージ+1000};」&br;・★4ドール(紫)程度までは非常に強力。&br;・★5ドール(金)まで育てると恩恵が薄くなる&br;・序盤は4人スレイヤー装備すると効率的&br;・初心者向けなので強化は最低限で良いです&br;・支援系のマスタードール作成時も使えます|
16+|~スレイヤー|&color(#f00){初心者向け};&br;・4セット効果「&color(#f00){ダメージ+1000};」&br;・★4ドール(紫)程度までは非常に強力。&br;・★5ドール(金)まで育てると恩恵が薄くなる&br;・序盤は4人スレイヤー装備すると効率的&br;・初心者向けなので強化は最低限で良いです&br;・支援系のマスタードール作成時も使えます|
17+|~ナイト|&color(#f00){物理向け};&br;・「物攻、クリ率、与ダメ」複合セット効果&br;・魔攻もついてるので物理・魔法両方で使える&br;・装備が物理向けなので魔法にはやや不向き&br;・HPの条件があるので場面によっては不安定|
18+|~ビースト|&color(#f00){物理向け};&br;・物攻+20%、物攻特化&br;・安定装備|
19+|~ウォーロック|&color(#f00){魔法向け};&br;・魔攻+20%、魔攻特化&br;・安定装備|
20+|~ガーディアン|&color(#f00){HP特化耐久};&br;・HP+20%、HP特化&br;・ビルドの放置狩りやPVPのお供に|
21+|~プリースト|&color(#f00){PVP向け・復活耐久};|
22+|~ウィザード|&color(#f00){PVP向け・速度特化};|
1623
1724* ノーマル防具 [#noarmal]
1825** ナイト [#knight]
スポンサー