Rollback of ガイド/ランドダンジョン
このバージョンに戻す
[Rev:5gMkbMelq7](最終更新:4ヶ月前)
[Rev:5gMkbMelq7](最終更新:4ヶ月前)
ラスメモのランドダンジョンの周回から入手について
ランド基礎知識
- 入場条件
ランドダンジョンはSTORY9クリア時に開放されるマスターモードのコンテンツです。
(ビルドで作成したマスタードールを使用するコンテンツ)
入場するにはチケットが必要で、1日3枚入場チケット(翌日持ち越し不可)が貰え、
それとは別に、1週間に15枚まで招待チケットを受け取ることができます(翌日持ち越し可能)。 - ランドのグレード
B~SSSまでグレードが存在しますが、利用者側にはあまり関係がありません。
利用者側はランドのレベルが重要なので、レベルを最優先に確認しましょう。
ただ、1日の入場回数上限・チケット発行上限がグレードの高いランド程多くなるため、グレードが高いほど入場しやすいです。グレード 入場上限
(デイリー)オーナーのチケット発行上限
(ウィークリー)SSS 500 250 SS 150 70 S 60 40 A 20 25 B 10 10 - ランドレベル
ランドレベルはオーナーが管理するランドの施設レベルです。
オーナーが施設レベルを上げると各種ドロップ率が上昇するため、
利用者側としてはレベルが高いほど報酬が多く獲得できます。
参考:ランドレベルで変動する各種ドロップ率 - お気に入り登録
ランドダンジョンは毎日ランダムで5つのランドが提示されますが
ハートマークをタップしてお気に入り登録することで毎日同じランドに挑戦することができます。
ランド周回
招待チケットの確保(15枚/週)
- チケットの受取
チャットに投稿されたダンジョン招待からチケットを受け取ります。
ユニオンメンバーがランドを持っている場合、ユニオンチャットの貼られてる可能性もありますが
足りない場合は、ワールドチャットの上部に募集タブがあるため、そちらで拾いましょう。
※募集タブではランド以外にもアリーナやマルチ募集も混ざっているため注意
1分に1回同じ募集からチケットを受け取れるため、複数の募集から事前に15枚確保してから周回すると効率的です。 - 低グレードランドの注意点
低グレードのランド招待はチケット発行上限が少ないため、すぐに上限になります。
また、入場回数上限も低いためチケットがあっても翌日の回復待ちになる可能性があります。
そのため、低グレードのランドを優先的に周回しましょう。 - 募集チケット上限の注意点
募集チケットの上限と週間上限はメッセージが違うので間違えないようにしましょう。募集枯渇時 LAND ダンジョン招待チケットの受取済み上限 週間上限 1週間の所持上限を超えたため招待券を受け取ることができません
所持上限は月曜の4時(JST)にリセットされます
効率周回
- ランドの敵仕様
一定間隔毎に敵が出るスポットがあり、接近後1分程度かけて敵が出現します。
そのため、スポット毎に倒していると時間がかかるため先に全スポットを通過すると効率が良くなります。
※ある程度の戦力がないと敵に押しつぶされるので注意、中級者向け
また、中ボスゾーン2箇所は敵を殲滅しないと進行できない赤い壁が出現します。 - クリア条件とクリア後の処理
「ボス・中ボス・もやのかかった敵」を倒すと宝箱が出現します。 最後の部屋にいるボスを倒して赤い宝箱を開けた瞬間にクリアになります。なので、「中ボス・中ボス部屋で出現する敵・ボス」以外は倒すかどうかは任意です。赤い宝箱を開けた段階で実行される処理
- 出現済みの敵が全滅(アイテムもドロップ)
- もやのかかった敵が最初の処理で倒していた場合、宝箱が出現
- 出現済みの宝箱自動開封
- ドロップされたアイテム全回収
死亡やリタイアした時は未開封の宝箱は回収されないので注意。
ランドの入手方法
ランドは公式が初期に販売した物しか存在しないため、現存新規購入はできません。
ランドはNFTなためOpenseaで販売されている可能性があります※詐欺に注意。
Tweet
過去に2024/6/20~2024/8/5の間に4回に分けて販売されました、再販時に購入したい人はお金を用意しましょう。(再販されるかは不明)
参考までに販売価格は以下のようになってます(ランド 第一期分譲セール)
グレード | 価格 | ADP値 |
---|---|---|
SSS | 500万円 | 300,000 |
SS | 100万円 | 70,000 |
S | 30万円 | 20,000 |
A | 5万円 | 5,000 |
B | 1万円 | 1,000 |