ガイド/ランドダンジョンの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:mDnAIh1MXP)2024-12-18 15:54:46
- 直前のバージョン:(Rev:AcjNW4w5xp)2024-12-18 15:27:40
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
43 | 43 | |~週間上限|1週間の所持上限を超えたため招待券を受け取ることができません&br;所持上限は月曜の4時(JST)にリセットされます| | |
44 | 44 | ||
45 | 45 | ** 効率周回 [#l6pp11z] | |
46 | - | ||
46 | + | -ランドの敵仕様 | |
47 | + | 一定間隔毎に敵が出るスポットがあり、接近後1分程度かけて敵が出現します。 | |
48 | + | そのため、スポット毎に倒していると時間がかかるため先に全スポットを通過すると効率が良くなります。 | |
49 | + | &color(#f00){※ある程度の戦力がないと敵に押しつぶされるので注意、中級者向け}; | |
50 | + | また、中ボスゾーン2箇所は敵を殲滅しないと進行できない赤い壁が出現します。 | |
51 | + | -クリア条件とクリア後の処理 | |
52 | + | 「ボス・中ボス・もやのかかった敵」を倒すと宝箱が出現します。 | |
53 | + | 最後の部屋にいるボスを倒して赤い宝箱を開けた瞬間にクリアになります。 | |
54 | + | #div(class=card p-1){{ | |
55 | + | 赤い宝箱を開けた段階で実行される処理 | |
56 | + | -&color(#f00){出現済みの};敵が全滅(アイテムもドロップ) | |
57 | + | -もやのかかった敵が最初の処理で倒していた場合、宝箱が出現 | |
58 | + | -出現済みの宝箱自動開封 | |
59 | + | -ドロップされたアイテム全回収 | |
60 | + | }} | |
61 | + | なので、「中ボス・中ボス部屋で出現する敵・ボス」以外は倒すかどうかは任意です。 | |
62 | + | 死亡やリタイアした時は未開封の宝箱は回収されないので注意。 | |
47 | 63 | ||
48 | 64 | * ランドの入手方法 [#pegzxnu] | |
49 | 65 | ランドは公式が初期に販売した物しか存在しないため、現存新規購入はできません。 |